白井若葉幼稚園
ホームページに戻る

白井幼稚園

白井若葉幼稚園

こざくら保育園

入園のご案内


令和5年度 白井若葉幼稚園 募集要項

募集人数
満3歳児
令和2年4月2日~令和3年4月1日生
15名
3歳児
平成31年4月2日~令和2年4月1日生
45名
4歳児
平成30年4月2日~平成31年4月1日生
45名

※満3歳児は4月入園10名、9月入園5名で計15名となります。

願書販売(一部300円)
願書販売(一部300円) 令和4年10月14日(金)から販売を開始します。 9時30分~16時00分
願書受付・面接について
願書受付 令和4年11月1日(火) 8時~9時
面接 令和4年11月1日(火) 9時から
※満3歳児のみ12月10日(土)に面接を行います。
 時間は受付の時にお知らせします。
保育料・その他の経費
願書提出時必要費用
面接料 -
入園時必要費用
  入園料
3/4歳児 30,000円
2歳児 30,000円

※3・4歳児:面接結果の指示に従って納めてください。

※2歳児:入園料は年少進級先決定後、12月頃

用品代 約5,000円 2月の体験保育時に粘土などの
用品購入して頂きます。
制服代 約35,000円 11月に注文し、3月に制服と
現金引き換えになります。
毎月かかる費用(平成30年)
  3・4歳児 2歳児
保育料 25,700円(無償化対象) 25,700円(誕生日以降無償化対象)
給食費 4,700円 3,550円
行事費 600円 600円
送迎バス費
※利用者のみ
3,000円(バス利用者のみ) 2,800円(バス利用者のみ)

※上記の費用は、千葉興業銀行 白井支店での口座引き落としになります。
■その他費用:遠足費用などは手紙でお知らせし、集金袋で集金します。

幼稚園概要

クラス編成:令和4年度予定
満3歳児 1クラス
10名程度
年少3歳児 2クラス 60名
年中4歳児 2クラス 70名
年長5歳児 2クラス 70名

※最大時のクラス編成です。

登園日について

週5日(月~金曜日)とも一日保育です。登園時間は次のとおりです。
ただし、4月中旬までは午前保育になります。
学期始め及び、学期末など、午前保育になる場合は手紙等でお知らせします。

  5歳児|4歳児|3歳児|満3歳児
8:45
帰(午前保育) 11:25|11:20|11:15|11:10
帰(一日保育) 14:25|14:20|14:15|14:10
※満3歳児は毎週水曜日はお休みです。
送迎について

■朝は、お子様を玄関まで送ってきてもらいます。


■帰りの挨拶は、園庭でクラス毎に揃って挨拶をします。
5月中旬からは降園後に園庭を開放しますので、遊んで帰ることができます。


■自宅送迎できない方のために、バス送迎を行っています。
今年度は、小室・桜台・木刈・千葉ニュータウン中央駅周辺・冨士方面に送迎しています。

その他の地区への送迎はご相談ください。

昼食について

■月・水・木・金は給食です。幼児給食専門の業者に依頼しています。栄養のバランスが考えられた給食が毎回届きます。
(アレルギーをお持ちの方には卵除去食の対応ができます)


■火曜日はお弁当持参日です。
給食を注文することもできます。ご利用される場合は当日の朝、注文して頂きます。

保安について

保育中は、入口の柵及び、玄関のカギを閉めさせて頂くため、来訪者にはインターホンでの対応になります。

なお、事務室には警察直通の通報装置を設置してます。
また、保育者が1個ずつ警報ブザーを携帯し、不審者の侵入などに速やかに対応できるようにしています。

安全面について

けがや事故の場合に備え、全員に日本体育・学校センター保険、および園児総合保障に
加入していただきます。幼稚園内や登園途中の事故においては、同保険にて対応させていただきます。

預かり保育

一日保育の場合
14:30~17:30まで
17:00~17:30まで
100円/30分
100円/15分

夏休み中も預かり保育を行う日が10日程度あります。
ただし、バス送迎はありません。

お問い合わせはこちら